top of page

【朝活リフティング】主婦やサッカーママにおすすめ朝運動

  • 執筆者の写真: 「朝活リフティング」運営者
    「朝活リフティング」運営者
  • 2022年9月30日
  • 読了時間: 10分

更新日:2023年12月8日



主婦やサッカーママにおすすめな朝の運動習慣は朝活でリフティングをすることです。


朝活コミュニティ「朝活リフティング」では現在30代社会人男女のリフティング未経験〜初心者同士でリフティング100回以上更新やリフティング技(フリースタイルフットボール )に挑戦中です。


この記事を読めば、主婦やサッカーママの朝活リフティングの魅力が分かります。


今回は「【朝活リフティング】主婦やサッカーママにおすすめ朝運動」をお届けします。


---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---


毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。


「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」


そんなあなたにお届けします。


無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。


平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。

ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!



大人の運動不足を解消する4つのジャンル
大人の運動不足を解消する4つのジャンル

---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---


【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!


全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」


ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!

詳しくはこちら


リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。

一緒にリフティングを楽しもう!

【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!
【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!


[この記事を書いている人]

リフティングデザイナー吉田直人

​​「朝活リフティング」運営者

1989年生まれ(34)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。

朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。



---


<目次>


・主婦やサッカーママは子供のサッカーでリフティングの存在を知っている

・主婦やサッカーママの方がリフティングに興味を持ち始めやすい

・主婦やサッカーママの方に朝活リフティングをおすすめする理由

・朝活リフティングの効果①:朝30分運動は身体も心も整えてくれる

・朝活リフティングの効果②:朝30分運動を始めてから外に出る機会が増えた人は多い

・朝活リフティングの効果③:週1回でも朝30分運動を人と一緒に続けると孤独を感じない

・朝活コミュニティ「朝活リフティング」は"ちょうど良い"朝運動が魅力

・リモートワークの主婦やサッカーママの社会人は下半身運動不足解消になりますよ

・まとめ:朝30分運動を週1回でもOK!新しい朝活リフティング練習仲間を見つけよう!


---



・主婦やサッカーママは子供のサッカーでリフティングの存在を知っている


主婦やサッカーママは子供のサッカーでリフティングの存在を知っている人が多いですよね。「ボールを空中に蹴り続けるリフティングってそんなに難しいの?」と思い、いざ子供のボールを借りてリフティングをやってみるとぜんぜん上手くできない。あなたもそういった経験はありませんか?


朝活コミュニティ「朝活リフティング」では昭和・平成生まれの20〜30代社会人の方を対象にしております。しかし、今後は主婦やサッカーママの方に関しては年齢関係なく大歓迎します。




・主婦やサッカーママの方がリフティングに興味を持ち始めやすい


朝活リフティングを始める主婦やサッカーママはこれから少しずつ増え始めると思います。なぜなら子供が成長するにつれ少しずつ自分の時間の使い方に慣れてきて、子供のためだけではなく、自分のために何か新しい趣味や自分磨きをしたくなる可能性があるからです。




・主婦やサッカーママの方に朝活リフティングをおすすめする理由


朝活リフティングを主婦やサッカーママにおすすめする理由は下記3点です。


①オンライン参加なのでどこでもご参加OK!
②リフティング未経験〜初心者同士の練習仲間が増える
③リフティングデザイナー吉田直人のサポート有り

①オンライン参加なのでどこでもご参加OK!


朝活コミュニティ「朝活リフティング」はZoomを使って参加できます。オンライン参加のため、お部屋の中でも外でもOK。忙しい朝だからこそ、自分磨きの時間を作りましょう。※現在は新宿スタジオでの対面朝活に変わりました。


リフティングは継続すればするほど一人で没頭できる趣味にもなります。朝活コミュニティ「朝活リフティング」ではリフティング未経験〜初心者同士が画面上で一緒に練習する空間があります。一人のようで独りではないリフティング練習を一緒にしましょう。



②リフティング未経験〜初心者同士の練習仲間が増える


サッカーママや主婦はサッカー未経験者が多く、リフティングもまだ初心者レベルの人が多いでしょう。今のあなたのリフティングが上手い下手は関係なく、新しい趣味にリフティングを選ぶことが素敵です。


最初の数ヶ月間は正直なところ、上手くできない時間の方が多く感じるかもしれません。それでもリフティング仲間と一緒に朝活リフティングをしながら、コツを覚えたり、成長できます。



③リフティングデザイナー吉田直人のサポート有り


朝活コミュニティ「朝活リフティング」ではリフティングデザイナー吉田直人がサポートしています。リフティング未経験〜初心者の方が挫折しやすい時期や改善ポイントなどを参加者の様子を見ながら、個別でフィードバックもしております。


主婦やサッカーママの朝活リフティングで「リフティングができるようになりたい」「リフティング練習仲間をつくりたい」「新しい趣味の面白さや成長の喜びをみんなで味わいたい」そんな方々のご参加をお待ちしております。




・朝活リフティングの効果①:朝30分運動は身体も心も整えてくれる


朝30分運動の効果1つ目は、肉体面も精神面も整う感覚がありました。身体は朝起きてからはどうしても鈍っていますし、気持ちは落ちている日もあるでしょう。目もまだ空いていない日もよくあるのではないでしょうか。


しかし、朝30分運動を始めてみるとカーテンを開けて窓を開き空気を入れ替えつつ、外に運動する準備をしているうちに身体が少しずつ動きやすくなります。そして目も覚めてきて、仮に朝が少し気分が落ち込んでいたとしても朝30分運動をし終わった後は清々しい気分になりました。



・朝活リフティングの効果②:朝30分運動を始めてから外に出る機会が増えた人は多い


朝30分運動を部屋の中でやる人もいれば外に出てやる人もいます。運動の種類によりますが、家の中の方がやりやすい朝活もありますよね。逆に家では隣人さんに朝から迷惑になる可能性もありできない人もいます。


朝30分運動をきっかけにこれまでインドア派だった方が少しアウトドア派になる傾向がありました。朝は部屋の中ですが、日中や休日はお出かけする人もいらっしゃいます。少しの習慣で新しい自分の一面に出会えるのも魅力ですよね。



・朝活リフティングの効果③:週1回でも朝30分運動を人と一緒に続けると孤独を感じない


ちなみに朝30分運動を週にどのくらいの頻度でやった方が良いのでしょうか。いきなり毎日は厳しいと思います。ましてや運動嫌いや苦手な人はハードルが高すぎますよね。週1回でできる範囲で構わないです。無理なくハードルはなるべく下げてからスタートをおすすめします。


リモートワークが増えたり、家事や育児に追われる日々で友達と会う機会が減ったりする人もいるでしょう。孤独を感じる人もいるかもしれません。そんな人は一緒に朝活をする人を探して取り組むのも新しい繋がりができて長続きしやすくなりますよ。



・朝活コミュニティ「朝活リフティング」は"ちょうど良い"朝運動が魅力




・リモートワークの主婦やサッカーママの社会人は下半身運動不足解消になりますよ


リモートワークを家でしていても、集中力が続かなかったりしますよね。たまにカフェで作業したりした方が周りの目もあり、家でやるよりも集中できた経験はありませんか?そして何より運動不足。特に座りっぱなしのデスクワークで下半身の運動不足は深刻ではないでしょうか?


早起きが苦手で克服するためにこれまで一人で解決しようとしていたかもしれません。

でも、心のどこかで「結局、今回も習慣化しないかもしれない」と。


そういう時こそ、朝活コミュニティを活用して環境を変えましょう。

運動不足も解消できてしまう「朝活リフティング」をおすすめします。




"下半身運動に特化した朝活"で昭和・平成生まれのつながり"朝活リフティング"


今回ご紹介するのは私が現在運営している朝活コミュニティ「朝活リフティング

※追記:2023年10月から新宿スタジオでの対面朝活に変わりました。


運動系の朝活はハードに思われるかもしれませんが、自分のペースで参加できます。

私は普段リフティングデザイナー吉田直人として子供から大人までオンラインでリフティングレッスンをしております。リフティング未経験〜初心者に教えるのが専門職です。


そもそもリフティングとはサッカーやフットサルなどのウォーミングアップで使われる練習メニューの一つです。30代40代のデスクワーク社会人に向けて"下半身運動の朝活"として取り入れています。そして、これから主婦やサッカーママは年齢関係なく大歓迎です。


朝活リフティング」ではスクールや教室という"習う"イメージよりかは、コミュニティで一緒に練習しながら"交流"するイメージです。もちろんリフティングのコツや練習方法を教えつつ、挫折しやすいポイントなどの細かいサポートもしております。


昭和・平成生まれの30代女性&男性のメンバーがおり、サッカーやフットサル未経験から始めたリフティングを今では趣味として継続されています。主婦やサッカーママもこれから増えていきます。


これは他の朝活おすすめ情報にも朝活ジャンルとしての掲載がなく、自身の強みでもあるリフティングサポートを軸に活動できるので始めました。もしご興味ある方は気軽にお問い合わせ下さい。




朝活コミュニティの新しいジャンルの一つである「朝活リフティング」コミュニティを一緒にオープニングメンバーとして支えて下さる方を募集しております。



・まとめ:朝30分運動を週1回でもOK!新しい朝活リフティング練習仲間を見つけよう!


朝30分運動を朝活コミュニティ「朝活リフティング」で行い、主婦やサッカーママのリフティング仲間を増やしましょう。きっとあなたのリフティング成長物語が誰かのリフティング初心者の憧れになる日が来ることでしょう。

Comentários


© 2022 by 朝活リフティング. Proudly created with Wix.com

bottom of page