【朝活でおすすめ】社会人の運動不足を解消する朝活コミュニティ
- 「朝活リフティング」運営者
- 2022年8月21日
- 読了時間: 5分
更新日:2023年12月7日

社会人におすすめの朝活を探していませんか?運動不足解消ができる朝活コミュニティをあなたに推したいです。
「リモートワークが多くなり、座りっぱなし。椅子から立ち上がると身体が鈍っている感覚がここ最近増えた」
「運動不足は頭では理解しているけど...まぁ、たまに歩いているしね」
「朝活をするなら運動以外の方が良さそうではある」
などなど。
この記事を読めば社会人のあなたにおすすめな朝活コミュニティを発見できます。
今回は「【朝活でおすすめ】社会人の運動不足を解消する朝活コミュニティ」をお届けします。
---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---
毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。
「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」
そんなあなたにお届けします。
無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。
平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。
ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!
---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---
【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!
全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」
ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!
詳しくはこちら!
リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。
一緒にリフティングを楽しもう!
[この記事を書いている人]
リフティングデザイナー吉田直人
「朝活リフティング」運営者
1989年生まれ(34歳)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。
「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。

---
<目次>
・社会人こそ朝活がおすすめ。仕事以外の自分時間をまず確保しよう!
・朝活でおすすめは運動習慣。社会人のあなたは今日運動しましたか?
・社会人におすすめ!運動不足解消ができる朝活コミュニティ:「朝活リフティング」
・おわりに
---

・社会人こそ朝活がおすすめ。仕事以外の自分時間をまず確保しよう!
正直、どうでしょう。仕事以外に何を普段していますか?社会人で朝活を探すあなたは仕事以外の"何か"を探していませんか?それは新しい趣味かもしれませんし、やはり仕事につながるような勉強や作業時間かもしれません。
どちらにせよ、早起きをすることによってまず自分のための余白時間を確保できます。
何をするかまだ決めていない社会人のあなたはまず早起きをしてみませんか?
ちなみに私は早起きが苦手でしたが克服しました。早起きが苦手な方は参考記事をどうぞ。
仕事以外の自分時間を確保してから、朝活で叶えたい目標を考えてみるのも良いですよ。

・朝活でおすすめは運動習慣。社会人のあなたは今日運動しましたか?
リモートワークをする社会人の多くはデスクワークで座りっぱなしが多いです。何かキッカケがないと運動不足を解消できない人も多いのではないでしょうか。
ちなみに今日あなたは運動をしましたか?
いつ、運動をする予定ですか?
"一人では運動不足を解消できそうでできない"のが現状ではないでしょうか?
そんな社会人のあなたに「朝活リフティング」をおすすめします。
・社会人におすすめ!運動不足解消ができる朝活コミュニティ:「朝活リフティング」
"下半身運動に特化したオンライン朝活"で昭和・平成生まれのつながり"朝活リフティング"
今回ご紹介するのは私が現在運営している朝活コミュニティ「朝活リフティング」
※追記:2023年10月から新宿スタジオでの対面朝活に変わりました。
運動系の朝活はハードに思われるかもしれませんが、自分のペースで参加できます。
私は普段リフティングデザイナー吉田直人として子供から大人までオンラインでリフティングレッスンをしております。リフティング未経験〜初心者に教えるのが専門職です。
そもそもリフティングとはサッカーやフットサルなどのウォーミングアップで使われる練習メニューの一つです。30代40代のデスクワーク社会人に向けて"下半身運動の朝活"として取り入れています。
「朝活リフティング」ではスクールや教室という"習う"イメージよりかは、コミュニティで一緒に練習しながら"交流"するイメージです。もちろんリフティングのコツや練習方法を教えつつ、挫折しやすいポイントなどの細かいサポートもしております。
昭和・平成生まれの30代女性&男性のメンバーがおり、サッカーやフットサル未経験から始めたリフティングを今では趣味として継続されています。
これは他の朝活おすすめ情報にも朝活ジャンルとしての掲載がなく、自身の強みでもあるリフティングサポートを軸に活動できるので始めました。もしご興味ある方は気軽にお問い合わせ下さい。
朝活コミュニティの新しいジャンルの一つである「朝活リフティング」コミュニティを一緒にオープニングメンバーとして支えて下さる方を募集しております。
・おわりに
いかがでしたでしょうか?私自身は小さな頃からサッカーを続けていました。現在はリフティングやリフティング技(フリースタイルフットボール)を教えています。自主練習もしているので運動不足ではないと思いますが、30代になるとますます健康第一がテーマです。
この機会に一緒に運動不足解消をしませんか?
Commenti