【夢中になれる趣味】30代女性におすすめな下半身運動の趣味7選
- 「朝活リフティング」運営者
- 2022年8月17日
- 読了時間: 6分
更新日:2023年12月7日

30代女性のあなたは今どんな趣味をお持ちですか?
映画、読書、カフェ巡り、散歩、ランニング、ヨガ、ピラティス、瞑想などいろいろな趣味をお持ちかもしれません。ただ、なんとなく30代になり、既存の趣味ではない新しい趣味を探していませんか?
「何か一人でもできるような趣味」
「一生できるような趣味」
「お金をかけない趣味」
などなど。
デスクワークやリモートワークで運動不足な日常生活において、最近はスポーツ系(運動系)の趣味も流行っているようですよ。
今回は「【夢中になれる趣味】30代女性におすすめな下半身運動の趣味7選」をお届けします。
---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---
毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。
「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」
そんなあなたにお届けします。
無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。
平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。
ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!
---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---
【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!
全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」
ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!
詳しくはこちら!
リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。
一緒にリフティングを楽しもう!
[この記事を書いている人]
リフティングデザイナー吉田直人
「朝活リフティング」運営者
1989年生まれ(34歳)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。
「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。

---
<目次>
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動①:「散歩」
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動②:「ランニング」
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動③:「リフティング」
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動④:「スケボー」
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動⑤:「フットサル」
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動⑥:「サイクリング」
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動⑦:「登山」
・おわりに
---

・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動①:「散歩」
"夢中になれる趣味"の中でも自然な下半身運動の"散歩"
散歩はスタートしやすい趣味ではないでしょうか。お金はかかりませんし、外の空気を吸いながら頭もリフレッシュできますよね。
お仕事が忙しく、画面の見過ぎで無意識に眉間にシワがよるデスクワーク生活を送る方も休日からでも良いので散歩を趣味にしてみてはいかがしょうか。

・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動②:「ランニング」
"夢中になれる趣味"は適度な汗を流せる"ランニング"
ランニングは散歩を趣味にしてからでも良いかもしれませんね。「歩くだけでは物足りないな」と感じた方はランニングに切り替えてみましょう。
ランニングやマラソンは生涯スポーツとして浸透していますよね。
最近はランニング教室も盛んな様子です。

・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動③:「リフティング」
"夢中になれる趣味"で一人でもできるのが"リフティング"
リフティングは30代女性の夢中に慣れる趣味として一番おすすめしております。
私は現在、「朝活リフティング」というオンライン活動をしています。
サッカーやフットサルなどのウォーミングアップで使われる練習メニューのリフティングを30代40代のデスクワーク社会人に向けて"下半身運動の朝活"として取り入れています。
実際に30代女性のメンバーもおり、サッカーやフットサル未経験から始めたリフティングを今では趣味として継続されています。
これは他の朝活おすすめ情報にも朝活ジャンルとしての掲載がなく、自身の強みでもあるリフティングサポートを軸に活動できるので始めました。もしご興味ある方は気軽にお問い合わせ下さい。
朝活に限らず、リフティングは一人できる下半身運動の趣味になります。

・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動④:「スケボー」
"夢中になれる趣味"でカッコいい"スケボー"
スケボーはオリンピックの影響もあり、アーバンスポーツで流行っていますよね。スケボーパークも増え始めています。
「私がスケボー?イメージが無さすぎるんだけど...」という方も意外と始めてみるとハマるかもしれませんよ。
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動⑤:「フットサル」
"夢中になれる趣味"で運動しながら交流できる"フットサル"
フットサルも最近人気ですよね。サッカー経験が無くても、0から始められます。5人対5人と少人数制なのでボールに触れられる機会が多いのも特長です。
そんなフットサルですが、「趣味に良さそうだけど、私フットサル未経験だし...。やはり周りに迷惑をかけそうで恥ずかしい思いをするのも嫌だな...」という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな30代女性におすすめなのはフットサル未経験同士の無料練習会です。
ご興味ある方はこちらをご覧下さい。
・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動⑥:「サイクリング」
"夢中になれる趣味"で旅にも行けちゃう"サイクリング"
サイクリングは気分転換にとても良いですよね。お子様がいらっしゃるお母様の場合、日頃から送り迎えで自転車を使うことでしょう。その場合は「普段からサイクリングしているようなものよ」と感じるかもしれません。
どんな立場であれ、普段行かないような場所までサイクリングする趣味は面白そうですね。

・30代女性の"夢中になれる趣味"でおすすめな下半身運動⑦:「登山」
"夢中になれる趣味"のラストは定番の"登山"
登山は山ガールという言葉が流行ったように女性の登山は人気ですよね。自然の中で美味しい空気を吸いながら、非日常を味わえます。
本格的な登山というより標高がそれほど高くない初心者向けのコースを狙うのが良さそうです。
・おわりに
30代女性の"夢中になれる趣味"を見つけて、新しい自分に出会えると良いですね。
いろいろな趣味を楽しみましょう!
Comments