top of page

【朝活がオンラインで初月無料】大人のおすすめ朝活コミュニティ3選

  • 執筆者の写真: 「朝活リフティング」運営者
    「朝活リフティング」運営者
  • 2022年8月21日
  • 読了時間: 6分

更新日:2023年12月7日



朝活をオンラインで無料で始められるコミュニティを探している大人のあなたに朝活コミュニティ運営者が3つを選んでみました。


「社会人になり数年経ち、キャリアアップや自己投資をするためにも朝の時間を有効活用したい」

「仕事だけの日々で私生活に変化がない。新たな趣味を見つけ、色々な人と交流したい」

「毎日必ず訪れる1日の始まりである朝。どうせならワクワクしながら朝を迎えたい」


この記事を読めばあなたに合う無料で始められるオンラインの朝活コミュニティを発見できます。


今回は「【朝活がオンラインで初月無料】大人のおすすめ朝活コミュニティ3選」をお届けします。


---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---


毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。


「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」


そんなあなたにお届けします。


無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。


平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。

ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!



大人の運動不足を解消する4つのジャンル
大人の運動不足を解消する4つのジャンル

---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---


【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!


全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」


ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!

詳しくはこちら


リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。

一緒にリフティングを楽しもう!

【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!
【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!


[この記事を書いている人]

リフティングデザイナー吉田直人

​​「朝活リフティング」運営者

1989年生まれ(34)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。

朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。



---


<目次>


・初月無料で始める大人のおすすめオンライン朝活コミュニティ①:「もくもくエアポート」

・初月無料で始める大人のおすすめオンライン朝活コミュニティ②:「朝渋」

・初月無料で始める大人のおすすめオンライン朝活コミュニティ③:「朝活リフティング」

・おわりに


---




・初月無料で始める大人のおすすめオンライン朝活コミュニティ①:「もくもくエアポート」


"ひとり起業女子やフリーランス女子"のためのオンライン朝活コミュニティ"もくもくエアポート"


運営者様はライフコーチをされている方です(プロフィールページはこちら)。この記事を作成するにあたって、朝活コミュニティにもいろいろな種類があるんだなと思いました。


その中でも、コンセプトやデザインが見やすく、面白かったのがこちらの「もくもくエアポート」という朝活コミュニティです。運営メンバーがクルーと表現されており、機長やグランドスタッフ、整備士などこれからまるでフライトするような雰囲気があります。


「ひとり起業女子・フリーランス女子のみしか参加できないのかな」と思いましたが、どうやらよくあるご質問のコーナーにフリーランス準備中や起業や副業予定のない会社員の方もいらっしゃるような記載がありました。ご興味ある女性の方はサイトをご覧下さい。


参考サイト:「もくもくエアポート」様

参考時期:2022/8/21時点の情報から記事を作成。




・初月無料で始める大人のおすすめオンライン朝活コミュニティ②:「朝渋」


"朝活といえば朝渋が思い浮かぶ人も"日本最大級の朝活コミュニティ"朝渋"


運営者様は幼少期から22時寝5時起きをされている方です(プロフィールページはこちら

朝渋」という会員制朝活コミュニティを運営されています。


「朝渋」の存在を知ったのは私が「朝活」のワードを知ったタイミングと同じだった気がします。どちらかというとオンラインの朝活コミュニティよりも水曜日の朝早くからゲストを招いてオフラインイベントを開催している印象でした。


facebookやInstagramで知人が朝渋のイベントに参加されている様子を見たことがあります。

「朝からイベント会場まで行くのがすごいな...もはや早起きの先にいる...」という気持ちになったのを覚えています。有名な朝活コミュニティなのでご興味ある方はサイトをご覧下さい。


参考時期:2022/8/21時点の情報から記事を作成。




・初回無料で始める大人のおすすめオンライン朝活コミュニティ③:「朝活リフティング」


"下半身運動に特化したオンライン朝活"で昭和・平成生まれのつながり"朝活リフティング"


最後にご紹介するのは私が現在運営している朝活コミュニティ「朝活リフティング

※追記:2023年10月から新宿スタジオでの対面朝活に変わりました


運動系の朝活はハードに思われるかもしれませんが、自分のペースで参加できます。

私は普段リフティングデザイナー吉田直人として子供から大人までオンラインでリフティングレッスンをしております。リフティング未経験〜初心者に教えるのが専門職です。


そもそもリフティングとはサッカーやフットサルなどのウォーミングアップで使われる練習メニューの一つです。30代40代のデスクワーク社会人に向けて"下半身運動の朝活"として取り入れています。


朝活リフティング」ではスクールや教室という"習う"イメージよりかは、コミュニティで一緒に練習しながら"交流"するイメージです。もちろんリフティングのコツや練習方法を教えつつ、挫折しやすいポイントなどの細かいサポートもしております。


昭和・平成生まれの30代女性&男性のメンバーがおり、サッカーやフットサル未経験から始めたリフティングを今では趣味として継続されています。


これは他の朝活おすすめ情報にも朝活ジャンルとしての掲載がなく、自身の強みでもあるリフティングサポートを軸に活動できるので始めました。もしご興味ある方は気軽にお問い合わせ下さい。




朝活コミュニティの新しいジャンルの一つである「朝活リフティング」コミュニティを一緒にオープニングメンバーとして支えて下さる方を募集しております。



・おわりに


いかがでしたでしょうか?朝活コミュニティの中でも初月無料で始められるものを厳選してみました。他にも朝活コミュニティをたくさんあるようなのでご自身に合う、無理なく続けれらる朝活コミュニティに出会えるといいですね。

Comments


© 2022 by 朝活リフティング. Proudly created with Wix.com

bottom of page