top of page

【毎日30分歩くとどうなる?】散歩の一番のメリットとは

  • 執筆者の写真: 「朝活リフティング」運営者
    「朝活リフティング」運営者
  • 2023年9月25日
  • 読了時間: 5分

更新日:2024年9月16日


【毎日30分歩くとどうなる?】散歩の一番のメリットとは
【毎日30分歩くとどうなる?】散歩の一番のメリットとは

「平日も休日もぜんぜん運動していない」

「インドア派で家から出たくない」

「散歩が良いって聞くけどよくわかんない」


あなたは平日も休日も歩いていますか?


ちょっとした移動の時、歩くよりも車やバイクに乗ったり、タクシーを呼んでいませんか?


平日通勤で歩いているかもしれませんが、日中はほとんどデスクワークみたいな人も多いですよね。

散歩は30分だけでもとあるメリットを感じる習慣です。あなたも30分だけでも歩いてみませんか?


今回は「【毎日30分歩くとどうなる?】散歩の一番のメリットとは」をお届けします。


---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---


毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。


「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」


そんなあなたにお届けします。


無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。


平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。

ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!



大人の運動不足を解消する4つのジャンル
大人の運動不足を解消する4つのジャンル


---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---


【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!


全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」


ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!

詳しくはこちら


リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。

一緒にリフティングを楽しもう!

【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!
【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!



[この記事を書いている人]

リフティングデザイナー吉田直人

​​「朝活リフティング」運営者

1989年生まれ(35)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。

「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。



---


<目次>


・1日何分歩けばいいですか?というか散歩って何が楽しいの?

・毎日30分歩くとどうなるの?

・【毎日30分歩いてみた】散歩の一番のメリットとは

・毎日30分歩いてみた感想を教えて下さい





・1日何分歩けばいいですか?というか散歩って何が楽しいの?


あなたは1日何分歩いていますか?


あまり意識したことない人が多いかもしれません。

1日中オフェスや家にこもって仕事する人もいるでしょう。


そんなあなたは散歩や歩くことを意識してみませんか。

健康や運動不足解消目的で散歩をする人は多いでしょう。


散歩って何が楽しいかと言われれば、ものすごく◯◯が楽しい!という感覚は少ないかもしれません。


しかし、散歩の一番のメリットはあります。


1日何分歩けばいいのかはあなたの1日の時間の中で隙間時間や休憩時間に歩ける時間がおすすめです。


例えば、仕事の昼休憩であれば昼ごはんを15分以内に食べて、軽く20分~30分歩くとかが可能でしょう。




・毎日30分歩くとどうなるの?


毎日30分歩くとどうなるのでしょう。


私は専門家ではないので、具体的な身体への効果は分かりかねますが、一般的には運動不足解消やダイエットなどに期待できるのではないでしょうか。


もちろん、食事制限や筋トレなどダイエットに関してはもっと本格的なアプローチの方が良いと思います。


しかし、いきなり本格的なダイエットから始めても途中で挫折したりする未来が見えて一歩を踏み出せない人もいるのではないでしょうか?


毎日30分歩くとどうなるのかと言われれば、適度な運動習慣を無理ない範囲で実施できることだと思います。


今すぐにもで外に出て歩くこともできるのでフットワークは軽い運動でしょう。





・【毎日30分歩いてみた】散歩の一番のメリットとは


私は毎日30分以上は必ず歩いています。そんな毎日30分歩いてみた散歩の一番のメリットは、デジタルデトックスの時間になることです。


スマホやPCなど画面やSNSに時間と目を奪われる習慣が現代人には多いでしょう。


30分の散歩でスマホをカバンの奥にしまったり、そもそも家に置いたまま出かけたりすることで、当たり前の風景でも気が付かなかった発見やアイデアややりたいことが浮かんだりするのも面白いです。


運動不足解消やメンタル回復にも効果が期待できるらしいですが、個人的にはデジタルデトックスで日常の大切さに気がつけるのもメリットです。




・毎日30分歩いてみた感想を教えて下さい


あなたもぜひ毎日30分歩いてみたら、教えて下さい。


30分歩いてみたら、このブログ記事をTwitterで引用ポストした上で、あなたが感じたことをポストして下さい。


1日歩いてみた感想から1週間、1ヶ月間など続けていくと変化が現れてくるかもしれません。











Kommentare


© 2022 by 朝活リフティング. Proudly created with Wix.com

bottom of page