【30代から何かを始めたい?】自分に合う趣味を探すコツ
- 「朝活リフティング」運営者
- 2022年11月1日
- 読了時間: 5分
更新日:2024年6月7日

「30代から何かを始めたいけど、何が自分に合う趣味かが分からないのでなかなかはじめの一歩を踏み出せない」
30代は家族のために働く人や自分のために働く人が別れ始める年代ですよね。20代では見つからなかった新しい趣味をこの機会に見つけませんか?
この記事を読めば30代のあなたに合う新しい趣味を探し出すコツが分かります。
今回は「【30代から何かを始めたい?】自分に合う趣味を探すコツ」をお届けします。
---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---
毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。
「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」
そんなあなたにお届けします。
無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。
平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。
ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!
---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---
【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!
全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」
ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!
詳しくはこちら!
リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。
一緒にリフティングを楽しもう!
[この記事を書いている人]
リフティングデザイナー吉田直人
「朝活リフティング」運営者
1989年生まれ(35歳)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。
「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。

---
<目次>
・30代から何かを始めたいなら"ワクワク"を優先しよう
・30代から新しい趣味を持つことに恥ずかしさはいらない
・自分に合う趣味かどうかは試すしかない。"迷ったら試す"ルールがおすすめ
・"自分らしく無い趣味"も意外とハマる。自分に対する固定概念を覆そう!
・朝活コミュニティの無料体験を逃さないで!
・まとめ:30代から何かを始めたいならはじめの一歩を踏み出そう!
---
・30代から何かを始めたいなら"ワクワク"を優先しよう
最近、"ワクワク"した経験はありますか?大人になると子供の頃のような"ワクワク"する機会が減っているのかもしれません。なぜなら30代になると大抵なことを経験してしまうからです。そして、何か新しいことを始める時も、やる前から結果が分かってしまったりします。
学生の頃、好きなミュージシャンのCDアルバムやゲームソフトの発売日に"ワクワク"していた昭和&平成生まれの30代はあの頃のような気持ちを思い出せますか?
30代から何かを始める時はそんな"ワクワク"を感じたらその感情を素直に優先しましょう。
・30代から新しい趣味を持つことに恥ずかしさはいらない
新しい趣味を持つ時に訪れる"恥ずかしさ"。これは最初は誰でも感じると思います。なぜなら最初は下手で、失敗するものだからです。人前で始めたばかりの新しい趣味を見られたく無い人も多いでしょう。
しかし、恥ずかしさを感じることはないです。なぜなら、人はあまり他人に興味がなく、あなたが思っているほど見られてはいないからです。気にせず、あなたがやってみたい趣味に取り組んでみましょう。
・自分に合う趣味かどうかは試すしかない。"迷ったら試す"ルールがおすすめ
「自分に合う趣味かどうかの自信がない」そんな時は基本的に興味はあるけど迷っている状態ですよね。30代になり気がつくかもしれません。これまでどれだけ新しいことへのチャレンジを避けてきたかを。
30代から何かを始めたい時は"迷ったら試す"。そんなルールがおすすめです。あなたを新しい世界に導くのはあなた自身の選択です。アクションを促すような自分ルールを追加してましょう!
・"自分らしく無い趣味"も意外とハマる。自分に対する固定概念を覆そう!
趣味を探している時に"自分らしく無い趣味"ってありませんか?自分はこういう趣味は似合わないだろうなと感じているかもしれません。ただ、意外と試してみたらハマるということもあります。
自分のセルフイメージを30代から変えてみるのもいかがでしょうか?そのためにはあなたらしくないアクションが必要です。
・朝活コミュニティの無料体験を逃さないで!
30代から何かを始めたいなら朝活コミュニティなんていかがでしょうか?今回は無料体験できるような朝活コミュニティをこちらの記事で書きました。ぜひ試してみましょう。無料体験であなたの新しい趣味が見つかったらラッキーですよね。
・まとめ:30代から何かを始めたいならはじめの一歩を踏み出そう!
30代の無趣味な人はリフティングで暇つぶししませんか?
朝活コミュニテイ「朝活リフティング」では、リフティングできない大人のリフティング初心者同士でリフティング練習をしています。すでにリフティング未経験からはじめて現在ではリフティング200回以上更新している30代社会人女性メンバーがいらっしゃいます。最近始めた30代社会人男性の方はリフティングフォームの改善を最優先で行い、偶然のリフティグ数十回ではなく、綺麗なリフティング数十回ができるようになりました。
この機会にリフティングはいかがでしょうか?
朝活コミュニティの新しいジャンルの一つである「朝活リフティング」コミュニティを一緒にオープニングメンバーとして支えて下さる方を募集しております。
Comments