【大人の習い事はスポーツがおすすめ】珍しい運動趣味7選
- 「朝活リフティング」運営者
- 2022年10月1日
- 読了時間: 9分
更新日:2024年2月28日

大人向けの習い事の中でも珍しいスポーツをご紹介します。
「大人の習い事でおすすめを知りたい」「最近、運動不足を感じているので新しい趣味を探している」「周りの友達や同僚などとはちょっと異なる趣味を持ちたい」などなど。
この記事を読めば"珍しいスポーツの大人の習い事"を把握できます。
今回は「【大人の習い事はスポーツがおすすめ】珍しい運動趣味7選」をお届けします。
---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---
毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。
「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」
そんなあなたにお届けします。
無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。
平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。
ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!
---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---
【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!
全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」
ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!
詳しくはこちら!
リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。
一緒にリフティングを楽しもう!
[この記事を書いている人]
リフティングデザイナー吉田直人
「朝活リフティング」運営者
1989年生まれ(35歳)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。
「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。

---
<目次>
・大人の習い事に珍しいスポーツがおすすめな3つの理由
・大人の習い事におすすめな珍しいスポーツ【室外で運動不足解消できる趣味】
・大人の習い事におすすめな珍しいスポーツ【室内や家(部屋)の中で運動不足解消できる趣味】
・大人の習い事におすすめな珍しいスポーツ【室内外どちらでもOK!オンラインで運動不足解消できる趣味】
・まとめ:大人の習い事に珍しいスポーツは新しい趣味や運動仲間ができて楽しい!
---

・大人の習い事に珍しいスポーツがおすすめな3つの理由
社会人から始める大人の習い事の中でもマイナースポーツのような珍しいスポーツは趣味におすすめです。なぜなら、運動不足解消以上に"初対面の人とのコミュニケーションツールや会話やアイデアのネタにもなるから"です。具体的には下記3つの理由があります。
①珍しいマイナースポーツなので興味を持たれやすい
②キャリアや肩書きにとらわれずフラットな関係性を築きやすい
③人とは違う趣味はあなたのクリエイティブにも活かせる
①珍しいマイナースポーツなので興味を持たれやすい
大人の習い事に珍しいスポーツの趣味を選択していると、興味を持たれやすいです。初対面の人との会話でお互いが仮にコミュニケーションが苦手だったりしても、知らないことへの質問や回答がしやすいですよね。
②キャリアや肩書きにとらわれずフラットな関係性を築きやすい
大人の習い事で珍しいスポーツの趣味を持つ者同士は、かなりの可能性で未経験〜初心者同士が集まりやすいと思います。そのため、会社の肩書きやキャリアにとらわれずに珍しいマイナースポーツを楽しむ者同士としてフラットな関係性を築けます。
③人とは違う趣味はあなたのクリエイティブにも活かせる
大人の習い事で珍しいスポーツの趣味を持つ者同士は周りの人と違う趣味を持っている可能性が高いです。珍しいスポーツを習うことで、日常生活でこれまでとは違う視点でアイデアが生まれたり、クリエイティブに活かせます。
・大人の習い事におすすめな珍しいスポーツ【室外で運動不足解消できる趣味】
まず室外で運動不足解消できる珍しいマイナースポーツの大人の習い事をご紹介します。
①モルック
モルックはお笑い芸人のさらば青春の光・森田さんが日本代表でも話題になりました。木の棒(モルック)を1から12までの数字が書かれた木の棒(スキットル)のピンを倒す手と頭を使うスポーツです。
最近、公園やイベントでも見かけるようになりました。若者だけではなく、老若男女が楽しめるスポーツでゲートボールの代わりになるシニアの趣味にもなりそうです。
②フットゴルフ
フットゴルフはゴルフ場でボールを蹴って穴に入れるスポーツです。サッカー経験者にかなりウケそうなマイナースポーツですよね。これから盛り上がっていきそうなジャンルのスポーツです。
小学生の頃、キックベースという野球のサッカー版みたいな遊びも流行りましたよね。ゴルフ場で思いっきりボールを蹴ってみるのは気持ち良さそうです。
③フリースタイルフットボール
フリースタイルフットボールはサッカーボールを使って音楽に合わせてダンスするようにパフォーマンスをするスポーツです。リフティングデザイナー吉田直人も行なっているスポーツです。
サッカーのリフティング(ボールを空中に浮かし続けること)が進化したアーバンスポーツです。最近、BMXやスケートボードなどのストリートスポーツが人気ですがフリースタイルフットボールもおすすめです。
毎月第4日曜日に高田馬場駅近くの戸山公園(新宿スポーツセンターがある公園)にて13時~17時で「ファンJAM新宿」というフリースタイルフットボールを普及する活動をしています。スクールや教室ではないので誰でも無料でご参加いただけます。ご興味ある方は気軽に遊びに来てくださいね。
関連動画①:ファンJAM新宿初参加!
・大人の習い事におすすめな珍しいスポーツ【室内や家(部屋)の中で運動不足解消できる趣味】
次に室内や家(部屋)の中で運動不足解消できる珍しいマイナースポーツの大人の習い事をご紹介します。
④フットバッグ
フットバッグはお手玉のようなボールを足を使ってパフォーマンスするスポーツです。世界で唯一のプロフットバックプレイヤー石田太志さんが有名です。昭和・平成生まれの方は昔ペプシコーラのおまけで見たことあるかもしれません。
可愛いデザインのフットバッグもありましたよ。詳しくはこちらのサイトのオンラインショップもご参考までに。
⑤ペン回し
ペン回しはボールペンや専用のペンを使って指を使って回したりするスポーツです。学校の授業中、ペンをくるくる回す同級生はいませんでしたか?あれです。
世界で唯一のペン回しのプロパフォーマー Kay-ケイ-さんという方が有名です。ペン回しなら会社の休憩時間中にもこそっと練習できてしまいそうなスポーツですよね。
⑥フリースタイルバスケットボール
フリースタイルバスケットボールはバスケットボールを使って音楽に合わせてダンスするようにパフォーマンスをするスポーツです。
フリースタイルフットボール もフリースタイルバスケットボールも正直どちらも室内外で可能です。お部屋の中でもボールスピン(ボールを指先の上でくるくると回す技)やハンドリング(ボールを手で扱う技)などが可能なので室内枠としてご紹介しました。
・大人の習い事におすすめな珍しいスポーツ【室内外どちらでもOK!オンラインで運動不足解消できる趣味】
最後は室内外のどちらでも可能なオンラインで運動不足解消できる珍しいマイナースポーツの大人の習い事をご紹介します。
⑦リフティング
リフティングはボールを空中に浮かし続けるスポーツです。最近ではサッカー経験者だけではなく、主婦やサッカーママなどの社会人女性にも人気です。リフティングデザイナー吉田直人がオンラインで教えています。
朝活コミュニテイ「朝活リフティング」では、リフティングできない大人のリフティング初心者同士でリフティング練習をしています。すでにリフティング未経験からはじめて現在ではリフティング200回以上更新している30代社会人女性メンバーがいらっしゃいます。最近始めた30代社会人男性の方はリフティングフォームの改善を最優先で行い、偶然のリフティグ数十回ではなく、綺麗なリフティング数十回ができるようになりました。
この機会にリフティングはいかがでしょうか?
朝活コミュニティの新しいジャンルの一つである「朝活リフティング」コミュニティを一緒にオープニングメンバーとして支えて下さる方を募集しております。
・まとめ:大人の習い事に珍しいスポーツは新しい趣味や運動仲間ができて楽しい!
大人の習い事に珍しいマイナースポーツを趣味として選択すると新しい世界が待っています。運動仲間や話のネタにあなたもチャレンジしてみましょう!
ちなみに、
社会人向けで特におすすめなのは「社会人リフティングオンラインスクール」です。
社会人リフティングオンラインスクールは、リフティングデザイナー吉田直人が運営する大人のリフティングオンラインパーソナルレッスンです。
3000名以上のリフティング上達支援の実績を持つ吉田直人氏から、一人一人に合わせた指導を受けることができます。
「社会人リフティングオンラインスクール」は、あなたの味方です。
リフティング100回達成への近道!プロのコーチにリフティングのコツを教えてもらおう!
リフティング100回という壁にぶつかり、練習に行き詰まってませんか?
そんな時は、プロのコーチにあなたのリフティングを分析してもらうのがおすすめです!
「社会人リフティングオンラインスクール」では、大人のリフティング教室としてプロのコーチが丁寧に分析し、改善点や練習方法をアドバイスします。
こんな方にオススメ:
リフティングが10回以上続かない
リフティング100回以上できない
インステップリフティングを習得したい
インサイドリフティングが苦手
アウトサイドリフティングが苦手
ちょんちょんリフティングができない
ももリフティングが続かない
あたまリフティングができない
もっと上手にリフティングをして、周りの人に驚かせたい
プロの指導を受けたい
プロのコーチによるレッスンで、あなたの:
フォームが改善
集中力が高まる
練習方法が分かる
モチベーションがアップ
上達が早くなる
今なら、特別価格で提供中!
詳しくは、こちらをクリック!
あなたのサッカーリフティング上達を応援します!
今すぐ申し込みして、リフティング100回達成を目指しましょう!
Comments