【運動したい社会人女性必見!】スポーツの大人趣味5選!
- 「朝活リフティング」運営者
- 2022年10月2日
- 読了時間: 8分
更新日:2024年2月28日

「運動したいけど、社会人女性向けのスポーツ趣味って何かおすすめあるかな?」大人になると運動の大切さを感じますよね。でも、なかなかきっかけがなくて運動不足のままな大人の女性は多いかもしれません。
この記事を読めば"スポーツをしたい社会人女性向けの大人趣味"を把握できます。
今回は「【運動したい社会人女性必見!】スポーツの大人趣味5選!」をお届けします。
---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---
毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。
「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」
そんなあなたにお届けします。
無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。
平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。
ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!
---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---
【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!
全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」
ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!
詳しくはこちら!
リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。
一緒にリフティングを楽しもう!
[この記事を書いている人]
リフティングデザイナー吉田直人
「朝活リフティング」運営者
1989年生まれ(35歳)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。
「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。

---
<目次>
・運動したい社会人女性はスポーツを趣味に持つキッカケを求めている?
・運動したい社会人女性におすすめな大人のスポーツ趣味5選
・大人になって忘れがちな「素直さ」。あなたの興味にそろそろ応えてあげませんか?
・まとめ:運動したい社会人女性は興味が湧いたスポーツを趣味にしてみよう!
---

・運動したい社会人女性はスポーツを趣味に持つキッカケを求めている?
一人でできる運動不足解消のダイエット器具やダイエット方法を試してきた社会人女性も多いですよね。でも、なかなか継続できなかったりした覚えはありませんか?
運動したい社会人女性におすすめなのはスポーツの趣味です。なぜなら、一人でもできますし、新しい交流機会にも恵まれる可能性が高いからです。それでもなかなかキッカケがないので運動したいと思っていてもGoogleで検索して終わりのままの方が多いかもしれません。
そこで今すぐにでも始められる運動したい社会人女性におすすめな大人のスポーツ趣味を5つに厳選してご紹介します。
・運動したい社会人女性におすすめな大人のスポーツ趣味5選
運動したい社会人女性向けの大人のスポーツ趣味5選は下記です。
①リフティング・フリースタイルフットボール
②ランニング・ジョギング
③ダンス
④フットサル
⑤ボルダリング
①リフティング・フリースタイルフットボール
リフティングはサッカーの練習メニューの一つです。サッカーボールを地面に落とさず空中に上げ続けるような技術をリフティングと言います。学校の体育の授業でリフティングをした覚えがある人もいると思います。
フリースタイルフットボールはそのリフティング専門のパフォーマンス競技です。音楽に合わせてダンスをするようにボールを自由自在に扱うスポーツなのでリフティング技がメインです。
どちらもサッカーやフットサルなど球技未経験でもスタートできる大人女子のスポーツ趣味となります。
リフティングデザイナー吉田直人が運営する朝活コミュニティ「朝活リフティング」ではそのリフティングとフリースタイルフットボール(リフティング技)の両方を0から学び、練習できますよ。
一人でもできるので運動したい社会人女性にはリフティングやフリースタイルフットボールのスポーツ趣味はかなりおすすめです。
朝活コミュニティの新しいジャンルの一つである「朝活リフティング」コミュニティを一緒にオープニングメンバーとして支えて下さる方を募集しております。
②ランニング・ジョギング
ランニングやジョギングは基本一人でする運動の印象があるかもしれませんが、河川敷や公園などで行うと同じような一人ランニングやジョギングの人と遭遇します。日頃から通うようになると、自然とランニングやジョギング仲間ができるかもしれません。
「お金をあまりかけたくないけど、健康的な運動をしたい」そんな人はランニングやジョギングは初めの一歩としておすすめです。好きな音楽を聴きながら、ちょっと遠出するのも気持ちがスッキリしますよ。
③ダンス
ダンスは若い人が学生の頃からの趣味で大人になっても継続している印象があり、社会人女性のダンス未経験者にはハードルが高く感じるかもしれません。しかし、ダンスはいろいろなジャンルがあり、習える教室も多く、YouTubeでも無料でダンス動画が見れる時代です。
「人前で踊るとか恥ずかしい」という方でも、こっそりおうちでダンス練習するのも立派な運動だと思います。好きな音楽や推しのアイドルのダンスを完コピする趣味は楽しいと思います。
④フットサル
フットサルは5対5の小さなサッカーみたいな球技です。人数がいないとできませんが、今では個サル(個人参加できるフットサル)もありますので一人でも始められます。私もフットサルはよく学生の頃にやっていました。
「フットサルは興味あるけれど社会人女性でフットサル未経験(初心者)なので不安」という方のためにリフティグデザイナー吉田直人が運営する無料のフットサル練習コミュニティ「ファンボ」という活動もしています。
ファンボ は新宿地域&20代30代のフットサル未経験(初心者)社会人女性限定で「フットサルデビューを目指すためのフットサル未経験(初心者)同士の練習会なのでハードルがかなり低いです。
ご興味ある方はファンボ のサイトをチェックしてください。
⑤ボルダリング
ボルダリングは今もブームが続いていますよね。施設に行かないとスタートできないと思いますが、全身を使うスポーツで普段使わないような筋肉が刺激されます。
性別問わず楽しめる大人のスポーツ趣味というイメージです。平日は仕事終わりにボルダリングをする人をよく新宿で見かけます。あなたの地域にもボルダリング施設がないか探してみてはいかがでしょうか?
・大人になって忘れがちな「素直さ」。あなたの興味にそろそろ応えてあげませんか?
子供の頃は興味があったら自然と身体が動いて、とりあえずやってみた経験がありますよね。しかし、大人になるとその素直な興味にブレーキがかかるような感覚があるのかもしれません。そのため、新しいことへの行動がなかなかできないのです。
何か新しいことを始めてみる時に嫌なことや不安なことといえば、大抵は心のメンタルブロックが邪魔しているだけだと思います。最初は恥ずかしい思いをするかもしれません。そのスポーツが下手だからといって嫌いになる必要はありませんし、周りと比べる必要もありません。
興味があったら"とりあえず"始めてみる。そんなマイルールを追加してみると新しい自分に出会えるかもしれません。
・まとめ:運動したい社会人女性は興味が湧いたスポーツを趣味にしてみよう!
人生、身体が自由に動いて体力がある時間は限られています。私は身体が動くうちはスポーツの趣味や仕事を続けるつもりです。自分の素直な興味に従ってこれからも生きていこうと思います。あなたも一緒にスポーツを趣味にしてみませんか?
ちなみに、
社会人向けで特におすすめなのは「社会人リフティングオンラインスクール」です。
社会人リフティングオンラインスクールは、リフティングデザイナー吉田直人が運営する大人のリフティングオンラインパーソナルレッスンです。
3000名以上のリフティング上達支援の実績を持つ吉田直人氏から、一人一人に合わせた指導を受けることができます。
「社会人リフティングオンラインスクール」は、あなたの味方です。
リフティング100回達成への近道!プロのコーチにリフティングのコツを教えてもらおう!
リフティング100回という壁にぶつかり、練習に行き詰まってませんか?
そんな時は、プロのコーチにあなたのリフティングを分析してもらうのがおすすめです!
「社会人リフティングオンラインスクール」では、大人のリフティング教室としてプロのコーチが丁寧に分析し、改善点や練習方法をアドバイスします。
こんな方にオススメ:
リフティングが10回以上続かない
リフティング100回以上できない
インステップリフティングを習得したい
インサイドリフティングが苦手
アウトサイドリフティングが苦手
ちょんちょんリフティングができない
ももリフティングが続かない
あたまリフティングができない
もっと上手にリフティングをして、周りの人に驚かせたい
プロの指導を受けたい
プロのコーチによるレッスンで、あなたの:
フォームが改善
集中力が高まる
練習方法が分かる
モチベーションがアップ
上達が早くなる
今なら、特別価格で提供中!
詳しくは、こちらをクリック!
あなたのサッカーリフティング上達を応援します!
今すぐ申し込みして、リフティング100回達成を目指しましょう!
Opmerkingen