top of page

【エッセイ005】ミニマムズという平成時代へのタイムマシンを新宿のタワレコで発見した話

  • 執筆者の写真: 「朝活リフティング」運営者
    「朝活リフティング」運営者
  • 2024年8月14日
  • 読了時間: 2分
【エッセイ005】ミニマムズという平成時代へのタイムマシンを新宿のタワレコで発見した話
【エッセイ005】ミニマムズという平成時代へのタイムマシンを新宿のタワレコで発見した話

2024年のお盆休み。


リフティングレッスンの仕事をしつつ、空いた時間は新宿散歩していた。


特に図書館や紀伊国屋書店、漫画喫茶などを回る日々が多い。


先日、たまたま新宿駅東南出口のタワレコ(Flagsのビル)に足を運んだ。

まぁ、涼みにいったという方が正しいかもしれない。


(外暑すぎるんだなぁ...)


タワレコなんていつぶりだろう。

音楽を聴きに行ったり、レンタルしたり、買いに行くなんて昔は地元のTSUTAYAか横浜のビブレに昔あったHMV。そして、タワレコぐらいか。


今は新宿にいるので、タワレコぐらいしかリアルで音楽に触れる機会は少ない。


(あ、涼しい...)


そんな懐かしいタワレコには、まだ視聴コーナーがあった。

懐かしいなぁ、タワレコのヘッドフォン。

POPもなんだか好きなんだよね。


もう最近の音楽なんて全然わからない。YouTubeやTikTokで流行っている曲も疎い。


リフティングレッスンで子供たちから流行りの曲を知る機会はあるけれど、結局昔聴いていた曲を聴く。


(あぁ、涼しい!!)


なんとなく、ボーっとコーナーを眺めていると"Leaf"と書かれたCDを発見。


(パッケージデザインがもみじで涼しそう...)


試しにヘッドフォンを装着。あぁ、なんか恥ずかしいけど...懐かしい。

DISK1だったので1を押す。


......うわ、なんか、懐かし!平成っぽい!高校生の頃、こういうバンド流行っていた気がする。どんな方だろうと「ミニマムズ Leaf」と検索。


(えぇ!!愛知県岡崎発の17歳現役高校生バンドなの?めっちゃ平成を感じるのは私だけなのだろうか...)


思わず、1曲目、2曲目、3曲目とすべての曲を視聴した。


まさか新宿のタワレコで平成にタイムスリップするとは。

すごく懐かしい気持ちになった。


CDの円盤はタイムマシンなのかもなぁ。


音楽活動長く続けてほしいですね。

懐かしい気持ちにさせていただきありがとうございました。曲すごく良かったです。



Comments


© 2022 by 朝活リフティング. Proudly created with Wix.com

bottom of page