【毎日仕事で忙しい?】仕事以外にあなたは何をやりたいのか
- 「朝活リフティング」運営者
- 2023年8月14日
- 読了時間: 6分
更新日:2024年9月16日

「今日から月曜日。仕事ばかりの毎日が始める」
「仕事で忙しい。自分の時間がない」
「仕事以外に時間を使うのが難しい」
あなたは仕事以外の人生をどんなことに使っていますか?
旅行、育児、家事、友達と遊ぶ、運動、スマホ、映画、デートなど人それぞれですよね。
「1日8時間×週5日」
この文字を見たあなたはきっと「仕事」と変換されたことでしょう。
改めて私たちの人生って「仕事」の割合が多いのかもしれません。
でも、仕事をする必要がないとしたら、どんな人生を歩んでいるのか気になりませんか。
仕事をしないとあなたの人生は何に使われるのでしょうか。
あなたは仕事以外の人生を考えてみたことはありますか?
今回は「【毎日仕事で忙しい?】仕事以外にあなたは何をやりたいのか」をお届けします。
---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---
毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。
「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」
そんなあなたにお届けします。
無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。
平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。
ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!
---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---
【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!
全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」
ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!
詳しくはこちら!
リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。
一緒にリフティングを楽しもう!
[この記事を書いている人]
リフティングデザイナー吉田直人
「朝活リフティング」運営者
1989年生まれ(35歳)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。
「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。

---
<目次>
・仕事以外にあなたは何をして過ごしたいのか?
・現実、仕事は生きるために必要。それでも、仕事以外の人生に目を向けることが大切
・生きるために仕事が不要な世界だとしたら、あなたにやりたいことはあるのか
・仕事以外の人生でやりたいことはあった方がもっと楽しいかも

・仕事以外にあなたは何をして過ごしたいのか?
仕事以外にあなたは何をしたいですか?
私はとりあえずやりたいことが100個あります。
90個は仕事以外のことです。
仕事以外に人生でやりたいことは意外とあるなと私は感じます。
あなたはどうでしょう。
・現実、仕事は生きるために必要。それでも、仕事以外の人生に目を向けることが大切
とはいえ、仕事は生きる上で必要な世の中です。
しかし、あまりにも人間は仕事ばかりの人生でそれ以外の選択肢はないものなのかなと気になりました。
仕事以外の人生。
例えば、趣味の映画鑑賞や読書、創作活動などですかね。
本来、実は人それぞれの心の中にあるものの、クローゼットの奥にしまったまま、忘れ去られているだけなのかもしれません。
仕事以外の人生に目を向けることが、あなたの本来やりたいことを思い出す作業に繋がることでしょう。
・生きるために仕事が不要な世界だとしたら、あなたにやりたいことはあるのか
「いや、本来というか...やりたいことは特にないな」
生きるために仕事が不要な世界だとしたら、あなたは何をやっていたのでしょうか。
仕事以外の人生であなたはやりたいことが本当にないですか?
もしかしたら、仕事で忙しい毎日を送りつつも、仕事をやりたい。
そんな人生なのかもしれません。
(仕事が不要な世界でも...?)
・仕事以外の人生でやりたいことはあった方がもっと楽しいかも
現実、私たちは仕事ばかりの人生です。
そんなことを考える必要はないのでしょう。
しかし、仕事以外の人生でやりたいことはあった方がもっと楽しそうですよね。
なぜなら、もっと知らない体験や趣味に出会える可能性があるからです。
私はもっと仕事を頑張らないといけないですが、同じように趣味や自分の1日の過ごし方を大切にしています。
早寝早起きもそうですし、スマホを置いて散歩や図書館、喫茶店巡りなどもそういった人生に繋がっているのかもしれません。
ちなみに、
社会人向けで特におすすめなのは「社会人リフティングオンラインスクール」です。
社会人リフティングオンラインスクールは、リフティングデザイナー吉田直人が運営する大人のリフティングオンラインパーソナルレッスンです。
3000名以上のリフティング上達支援の実績を持つ吉田直人氏から、一人一人に合わせた指導を受けることができます。
「社会人リフティングオンラインスクール」は、あなたの味方です。
リフティング100回達成への近道!プロのコーチにリフティングのコツを教えてもらおう!
リフティング100回という壁にぶつかり、練習に行き詰まってませんか?
そんな時は、プロのコーチにあなたのリフティングを分析してもらうのがおすすめです!
「社会人リフティングオンラインスクール」では、大人のリフティング教室としてプロのコーチが丁寧に分析し、改善点や練習方法をアドバイスします。
こんな方にオススメ:
リフティングが10回以上続かない
リフティング100回以上できない
インステップリフティングを習得したい
インサイドリフティングが苦手
アウトサイドリフティングが苦手
ちょんちょんリフティングができない
ももリフティングが続かない
あたまリフティングができない
もっと上手にリフティングをして、周りの人に驚かせたい
プロの指導を受けたい
プロのコーチによるレッスンで、あなたの:
フォームが改善
集中力が高まる
練習方法が分かる
モチベーションがアップ
上達が早くなる
今なら、特別価格で提供中!
詳しくは、こちらをクリック!
あなたのサッカーリフティング上達を応援します!
今すぐ申し込みして、リフティング100回達成を目指しましょう!
Comments