top of page

【仕事と思えばできる】1週間の人生の振り返りと改善策とは

  • 執筆者の写真: 「朝活リフティング」運営者
    「朝活リフティング」運営者
  • 2023年9月11日
  • 読了時間: 5分

更新日:2024年9月16日


【仕事と思えばできる】1週間の人生の振り返りと改善策とは
【仕事と思えばできる】1週間の人生の振り返りと改善策とは


「仕事の日報や週報は面倒臭いけどやっている(正直...惰性で)」


あなたは仕事で1日や1週間の振り返り、次回のアクションなどを日報や週報で書いたりすることがあると思います。あれって正直面倒臭いですよね。ただ、業務においては必要な作業になるでしょう。


ちなみにあなたは1日の人生や1週間の人生において振り返りや改善策などを考えたことはありますでしょうか?


あなたの仕事以外の人生の方も重要だと思うのですが、なかなか仕事に追われてそんなことを考える余裕はないのかもしれません。


しかし、仕事と思えばできてしまうものです。

なんとなく過ぎ去っている日々も貴重な人生の一部です。


今回は「【仕事と思えばできる】1週間の人生の振り返りと改善策とは」をお届けします。


---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---


毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。


「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」


そんなあなたにお届けします。


無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。


平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。

ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!



大人の運動不足を解消する4つのジャンル
大人の運動不足を解消する4つのジャンル

---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---


【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!


全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」


ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!

詳しくはこちら


リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。

一緒にリフティングを楽しもう!

【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!
【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!



[この記事を書いている人]

リフティングデザイナー吉田直人

​​「朝活リフティング」運営者

1989年生まれ(35)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。

「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。



---


<目次>


・1日の人生はあっという間に過ぎ去っている事実

・1週間の人生だけでも振り返り&次週の改善策を考えると1日の取り組み方が変わる

・しかし、仕事ではないと人は頑張れない可能性も。だから、仕事だと思えばあなたもできる

・仕事だと思えばできる1週間の人生の振り返りと改善策であなたの次週の人生をもっと楽しもう





・1日の人生はあっという間に過ぎ去っている事実


1日の人生なんて大げさかもしれません。


しかし、1日ってあっという間に過ぎ去りますよね。


同じ1日でも誰かにとっては休日でゆっくり過ごしている人もいれば、仕事が忙しくてせかせかイライラしている人もいることでしょう。


どんな1日でも人それぞれの人生があるわけです。


1年も歳を重ねるとだんだん早く過ぎ去っている感覚が増えることでしょう。


ちなみに朝早く起きると、1日はとても長く感じます。

あなたはこの感覚が分かりますか?





・1週間の人生だけでも振り返り&次週の改善策を考えると1日の取り組み方が変わる


1日の人生においてほとんどが仕事の感覚はありますか?


仕事は本来、人の人生の一部に過ぎないと思っています。

しかし、現代において人生は仕事に左右されることが多い気がします。


例えば、仕事内容や給与、年収、また仕事先の人間関係などです。

何かと"仕事の関連ワード"は人生に紐づいています。


あなたの人生において、仕事以外にも何か時間を使えるとその紐付けは変わるのでしょうか。

一度、あなたの1週間を振り返ってみましょう。


そして、来週の時間の使い方を少しでも仕事以外に使ってみようと考える。

すると1日の取り組み方が少しずつ変わります。


仕事のPDCAを仕事以外の人生に活かしてみるとあなたの興味関心に面白い発見があるかもしれません。





・しかし、仕事ではないと人は頑張れない可能性も。だから、仕事だと思えばあなたもできる


「仕事で疲れているからそんなことはどうでもいいなぁ...」というあなた。


あなたは仕事ができる優秀な方でしょう。

そして、人生も割と順調に進んでいると思います。


しかし、歳を重ねるごとに、何か少しずつ違和感を感じているかもしれません。

仕事やお金などに関して考えることはできるはずです。


仕事以外の人生について考えることは少しおろそかになっていませんか?


そんなあなたは仕事ではないと頑張れないのかもしれません。

だから、仕事だと思えばきっとできます。



・仕事だと思えばできる1週間の人生の振り返りと改善策であなたの次週の人生をもっと楽しもう


あなたの人生は仕事だけではない。


でも、実際は仕事ばかりの人生が当たり前です。


少しでも仕事の能力をあなたの仕事以外の人生の楽しみ方において活用すると、ちょっとしたモヤモヤを解決する糸口が見つかるかもしれません。


仕事が人生になっているのならば、仕事以外の人生を考えるのもあなたの仕事です。


新しい趣味に時間を使ったり、仕事以外の1日の目標を立てたりして、達成できたか、成長できたかなど振り返るのも面白いでしょう。


あなたの来週の人生も楽しめますように。








Comments


© 2022 by 朝活リフティング. Proudly created with Wix.com

bottom of page