top of page

【22時に寝ると朝5時に起きる】忙しい社会人こそまず早寝

  • 執筆者の写真: 「朝活リフティング」運営者
    「朝活リフティング」運営者
  • 2023年6月8日
  • 読了時間: 7分

更新日:2024年5月23日


【22時に寝ると朝5時に起きる】忙しい社会人こそまず早寝
【22時に寝ると朝5時に起きる】忙しい社会人こそまず早寝

「仕事が忙しくて家に仕事を持ち込んでしまう...」

「寝る時間が深夜を回るのが当たり前で毎朝起きるのが苦痛..」

「常に時間に追われて自分の時間がない感覚...」


毎日なぜか忙しい。そんな日を過ごしていませんか?帰宅時間が遅くなり、寝る時間ももちろん遅い。ベッドに入ってみたものの、なかなか寝付けない...。


今のあなたには生活リズムを変える必要があるのかもしれません。


「22時に寝る」まずこれだけ1日でもいいので始めてみませんか?


この記事を読めば"忙しい社会人の生活リズムを変える方法"が見つかります。


今回は「【22時に寝ると朝5時に起きる】忙しい社会人こそまず早寝」をお届けします。


---【ちょこっと宣伝】平日デスクワークの運動不足なあなたに---


毎月1回だけから始める大人の運動不足解消パーソナルサポート。


「運動しようと思いつつも、結局今日も運動せず過ごしてしまった」


そんなあなたにお届けします。


無理のない範囲で興味のある4ジャンルから選択できます。


平日でも休日でもお好きな日時や場所をお選び下さい。

ご興味ある方はぜひいっしょに新しい趣味をはじめましょう!



大人の運動不足を解消する4つのジャンル
大人の運動不足を解消する4つのジャンル

---社会人の新しい趣味・やってみたい!を応援します---


【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!


全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」


ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!

詳しくはこちら


リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。

一緒にリフティングを楽しもう!

【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!
【ついに開講!】全国あなたのご希望地域で「リフティング100回スクール」を行います!


[この記事を書いている人]

リフティングデザイナー吉田直人

​​「朝活リフティング」運営者

1989年生まれ(35)。普段は子供から大人までリフティングをメインにマンツーマンサポートをしている。特に未経験〜初心者のサポートに注力。"できない"・"苦手"・"嫌だ"といったネガティブな状況から"できる"・"得意"・"好き"といったポジティブな状況までサポートすることにやりがいを感じている。

「朝活リフティング」は2020年11月からスタート。元々、早起きが趣味で散歩やラジオ体操の代わりになる何かを探している中、"リフティングを一緒に自主練習する仲間が欲しい"という声に応えるカタチで現在に至る。2023年10月からリニューアル。



---


<目次>


・忙しい社会人は貴重な自分の時間を失っている事実に気がついていない?

・「寝る時間を変えるだけで、起きる時間が変わる」シンプルなあなたのアクション

・実際にやってみた:夜22時に寝ると、朝5時に目覚まし無しで起きてしまう

・最初から上手くいく必要はない。大切なのは変化を楽しみ、続けること。

・まとめ:早寝をするだけでOK。まずははじめの一歩を踏み出すこと。


---



・忙しい社会人は貴重な自分の時間を失っている事実に気がついていない?


 社会人になると学生の頃のような充実した時間や暇すぎる時間よりも忙しい時間が大半かもしれません。


例えば、朝起きて、出社。リモートワークもあるけれど、出社の頻度が増えて通勤時間も1時間ほど。「往復2時間がこんなに面倒臭いなんて」そんな思いもしていることでしょう。


そして、なにより帰宅してからというものの、早くて夜21時ぐらい。やっと自分の時間だと思っていても、YouTubeやテレビ、Netflix、アマプラ、Twitter、インスタ、LINEのやりとりなどであっという間に深夜に。


「今日もなんとなく時間が過ぎて、スマホや画面ばかり見て1日が終わってしまった。明日も仕事か...」


あなたの自分の時間は夜しかないのではないでしょうか。そしてその夜の時間は、なんとなく過ぎ去ってしまい、1日が経ちます。


きっとこれからも同じような毎日を送ることになるのかもしれません。



・「寝る時間を変えるだけで、起きる時間が変わる」シンプルなあなたのアクション


 "夜しか自分の時間がない"という社会人は多いのではないでしょうか?


でも、夜である必要はあるのでしょうか。むしろ、夜の方が自分の時間を有意義に使いづらい可能性もあります。


なぜなら、人とのやりとりや娯楽の誘惑が多いからです。ましてや、スマホやSNSが当たり前になった現代において、あなたの貴重な自分時間を奪う環境が整っています。そして、あまりにも慣れ過ぎているのでしょう。


寝る時間が自然と遅くなるのも無理ありません。そして、寝不足で朝を迎え、仕事に行きます。果たして、この生活リズムがあなたの貴重な自分の時間を増やし、充実した日々を送るものなのでしょうか?


寝る時間を変えてみませんか?それも早寝に。


つまり、朝に貴重な自分時間を作り、本当にやりたいことをしてみてはいかがでしょうか。





・実際にやってみた:夜22時に寝ると、朝5時に目覚まし無しで起きてしまう


 忙しい社会人のあなたは、平日にいきなり早寝を試みても難しいでしょう。そのため、土曜日もしくは日曜日など休日に22時寝をしてみてください。


私も実際にやってみたところ、22時に寝る(ベッドに入る)と、最初は24時〜25時あたりで目が一度覚めました。ただ、その時には電気をつけずに、水だけ飲んで、そのまま就寝。そして、自然と5時ぐらいに目が覚めました。


途中で起きてしまう現象は、初日と数日間ぐらいであとはだんだんと22時寝で5時に自然と起きるリズムに変わりました。


朝5時に起きても、しっかりと睡眠時間7時間は取れています。朝5時から6時ぐらいは外にさんぽへ行ったり、ストレッチしたり、コーヒーを飲みながら本を読んだりします。


それでもまだ朝の6時です。まだまだ好きなことができる時間がある人も多いのではないでしょうか?


つまり、朝に貴重な自分時間を設けることで、人とのやり取りやSNSなどが不要な環境を手に入れられます。



・最初から上手くいく必要はない。大切なのは変化を楽しみ、続けること。


 忙しい社会人「いや、そんなことは分かっている。実際に早寝試したことあるし。それでも、朝起きれなかったぞ。」そんな声も聞こえてきます。


最初から上手くいけばラッキーです。しかし、大半は上記のような方ばかりでしょう。おそらくですが、途中で早寝をすることを辞めています。


大切なのは変化を楽しみ、続けることです。期待値は低めでいきましょう。

そんなに完璧主義になる必要はありません。



・まとめ:早寝をするだけでOK。まずははじめの一歩を踏み出すこと。


 最初のアクションは休日に早寝をするだけでOKです。まずははじめの一歩を踏み出しましょう!ちなみに早起きができるようになり、余裕ができたら、こんな活動に参加してみませんか?


社会人向けで特におすすめなのは「社会人リフティングオンラインスクール」です。


社会人リフティングオンラインスクールは、リフティングデザイナー吉田直人が運営する大人のリフティングオンラインパーソナルレッスンです。


3000名以上のリフティング上達支援の実績を持つ吉田直人氏から、一人一人に合わせた指導を受けることができます。


社会人リフティングオンラインスクール」は、あなたの味方です。


リフティング100回達成への近道!プロのコーチにリフティングのコツを教えてもらおう!

リフティング100回という壁にぶつかり、練習に行き詰まってませんか?


そんな時は、プロのコーチにあなたのリフティングを分析してもらうのがおすすめです!


社会人リフティングオンラインスクール」では、大人のリフティング教室としてプロのコーチが丁寧に分析し、改善点や練習方法をアドバイスします。


こんな方にオススメ:


  • リフティングが10回以上続かない

  • リフティング100回以上できない

  • インステップリフティングを習得したい

  • インサイドリフティングが苦手

  • アウトサイドリフティングが苦手

  • ちょんちょんリフティングができない

  • ももリフティングが続かない

  • あたまリフティングができない

  • もっと上手にリフティングをして、周りの人に驚かせたい

  • プロの指導を受けたい


プロのコーチによるレッスンで、あなたの:


  • フォームが改善

  • 集中力が高まる

  • 練習方法が分かる

  • モチベーションがアップ

  • 上達が早くなる


今なら、特別価格で提供中!


詳しくは、こちらをクリック


あなたのサッカーリフティング上達を応援します!


今すぐ申し込みして、リフティング100回達成を目指しましょう!








Comments


© 2022 by 朝活リフティング. Proudly created with Wix.com

bottom of page