【リフティング練習は小さな積み重ね】サッカーの基礎を確認
- リフティングオンラインスクール
- 2023年10月17日
- 読了時間: 9分
更新日:4月3日

サッカーリフティング指導のプロとしてリフティングオンラインレッスンをしております。東京、埼玉、神奈川、千葉地域では出張対面リフティング個人レッスンも実施中です。
【小学生こそオンラインがおすすめ!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!
関東出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」は「リフティングオンラインスクール」メンバー向けのオプションサポートです。
詳しくはこちら!
リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。
一緒にリフティングを楽しもう!
「小学生の子供はサッカーでリフティングが苦手です。ここ最近、リフティング練習をしていますがなかなか成果が出ない様子です。サッカーの基礎練に取り入れていますが...」こんなお悩みはありませんか?
小学生のうちにサッカーやリフティングで小さな積み重ねの大事さを学べます。しかし、なかなか成果が出ないとサッカー練習にしてもリフティング練習にしても自信が持てないものでしょう。
この記事では「【リフティング練習は小さな積み重ね】サッカーの基礎を確認」についてリフティングデザイナー吉田直人がお答えします。
この記事を読むと"小学生に大切な小さな積み重ねの重要性"がよく分かりますのでぜひ最後までご覧ください。
---前回のコラム記事はもう読みましたか?---
前回は「【小学生がサッカーを始めるのに必要なものは?】8つの準備」について書きました。
---
サッカーを頑張っていきたいお子様でリフティングも上達したい方は、2025年4月からリフティング個人レッスンをオンラインで週1回30分がおすすめです。
リフティングテスト課題やボールコントロールスキルの向上をサッカーチームやサッカースクールで求められることはよくある話です。今、リフティングが伸びなくてモヤモヤしているお子様は室内でのオンラインレッスンをオススメします。
日本初のリフティングオンラインスクールでは、リフティングデザイナー吉田直人が長年のサポート経験とオンラインレッスンのノウハウでレッスン継続するお子様はリフティング上達してきました。
お子様のリフティング100回達成は最低限の目標達成サポート。
お子様のポテンシャルをさらに伸びるようにサポートし続けます!
この機会を逃さず、早めにスタートしましょう!!
2025年4月中は残り5名のみ、お子様をマンツーマンで全力サポートいたします。
2025年4月スタートがおすすめです。
「まずはサッカーの基礎的なリフティングを上達してほしい」
「なんとか子供のリフティング上達のきっかけを得たい」
「サッカーチームのテストに合格するためリフティング課題をクリアしておきたい」
そんなお悩みがあればまず初回レッスンからお子様のリフティングのお悩みをリフティングデザイナー吉田直人が状況把握。しっかりと目を通して、今後のアドバイスや最善策を考えさせていただきます。
こちらのGoogleフォームからご応募よろしくお願いいたします。
「そもそもこの記事の執筆者って誰?」という声が聞こえてきそうですが
私は"リフティングデザイナー吉田直人"として、累計3000名以上の子供たちのリフティングにほぼマンツーマンで向き合ってきました。小学生のリフティング100回以上達成(リフティング最高記録更新)に定評のある現役のリフティング専門指導者でございます。
子供のリフティングサポートが好きなサッカー経験者(リフティング歴30年)です。
2020年頃まで主に活用していたストアカでは実際に受講してくださった方々のレビューも見れます(外部サービスのリンクに飛びます)

2020年3月~2025年の現在まで「リフティングオンラインスクール」を運営しております。
「サッカーを習っているので隙間時間にウチの子供のリフティングを見てほしい」
「小学生サッカーチームの課題でリフティングをできるようにしなきゃいけない」
「仕事や家事・育児が忙しいので子供のリフティングを見てあげる余裕がない」
「集団レッスンよりも、マンツーマンレッスンでウチの子供のサポートをしてほしい」
など、"時間と場所"に制限があるご家庭に「週1回30分の短時間でOK!オンラインマンツーマンレッスン」を提供中です。小学生がリフティング練習を続ける理由について記事を読まれた後にご興味ありましたら気軽にお問い合わせください。
<目次>
・小学生がサッカーでリフティング練習を続ける理由とは
・小学生はサッカーやリフティング練習で小さな積み重ねの習慣を作ろう
・練習を諦めたり、やめたりすると成長はそこまで。基礎練だからといって手を抜かない。
・平日休日いつでもOK!あなたのお子様に週1回30分。リフティングデザイナーのサポートを
・リフティングオンラインスクールでは「挑戦・継続・成功」の3つの体験で自信がつきます
◆小学生がサッカーでリフティング練習を続ける理由とは
小学生がサッカーでリフティング練習を続ける理由とは何でしょうか。
一つはサッカーの基礎を確認する上で、ボールコントロール技術を磨くことでしょう。
リフティング練習はリフティングができるようになっても、時間が経つと「リフティングができなくなった...」といった現象もあります。
特にその現象は、"最近頑張ってリフティングができるようになった"といった時に「もう十分だ」と思い、練習を辞めてしまうと起きやすいです。
◆小学生はサッカーやリフティング練習で小さな積み重ねの習慣を作ろう
小学生がサッカーやリフティング練習で学んでほしいことの一つとして、小さな積み重ねの習慣の大事さです。
よくサッカー選手やスポーツ選手も"小さな積み重ね"という表現を使うことでしょう。
例えば、このリフティングオンラインスクールのブログ記事も99記事目です。次回で100記事目になります。「いきなり100記事書くなんて無理だ...」思う人もいるかもしれません。
しかし、私はサッカーやリフティングなどで小さな積み重ねの習慣を身につけました。
そのおかげでブログを書くことにおいても、あなたがこの記事を見て下さり、何かお役に立てる可能性が生まれています。
リフティングもいきなり100回は難しいです。
それよりもまずはリフティング練習を1日1日継続して取り組む習慣が大切です。
やり方やコツについてはぜひご相談下さい。
◆練習を諦めたり、やめたりすると成長はそこまで。基礎練だからといって手を抜かない。
小学生のうちにサッカーやリフティング練習を諦めたり、辞めたりすると成長はそこまでです。
基礎練だからといって手を抜くと、手を抜くことが習慣化します。
基礎練だからこそ基礎にこだわりましょう。
あなたのお子様は普段の基礎練習で思わず手を抜いていませんか?またもう諦めていませんか?
まだできることはあるかもしれません。
◆平日休日いつでもOK!あなたのお子様に週1回30分。リフティングデザイナーのサポートを
リフティングオンラインスクールでは、プランを3つに分けております。
主にオンラインレッスンだけのご希望の場合や都内にアクセスできない方はベーシックプランをおすすめしております。
2025年1月以降の改定プラン:
①スタートプラン(隔週1回・月2回の30分マンツーマンレッスン&フィードバック&練習動画添削&相談いつでもOK)月額¥15,000(税込)
②ベーシックプラン(週1回・月4回の30分マンツーマンレッスン&フィードバック&練習動画添削&相談いつでもOK)月額¥20,000(税込)
③プレミアムプラン(週1回・月4回の60分マンツーマンレッスン&フィードバック&練習動画添削&相談いつでもOK)月額¥30,000(税込)
※④ミニマルプラン(フィードバック&練習動画添削&相談いつでもOK)月額¥13,000(税込)。マンツーマンレッスン無しです。リフティングのコーチングでサッカーやリフティング未経験の親と一緒にお子様の自主練習をサポートしていきます。
◆リフティングオンラインスクールでは「挑戦・継続・成功」の3つの体験で自信がつきます
あなたのお子様もリフティングを始めませんか?。
リフティングオンラインスクールはフリースタイルフットボーラーでもあるリフティングのプロがしっかりとサポート。リフティングデザイナー吉田直人が直接サポートいたします。
オンラインのリフティング個人レッッスンで「挑戦・継続・成功」の3つの体験をあなたのお子様にお届けします。
お子様のリフティング100回達成は最低限の目標達成サポート。
お子様のポテンシャルをさらに伸びるようにサポートし続けます!
この機会を逃さず、早めにスタートしましょう!!
まずはご興味ある方はこちらのGoogleフォームからご応募よろしくお願いいたします。
何卒、よろしくお願いいたします。
リフティングデザイナー吉田直人
---
次の記事はこちら↓
---
---
---「2025年、子供に新たなスタートをきってほしい!」親へ--
☆☆☆「リフティングオンラインスクール」の「ベーシックプラン」の魅力☆☆☆
2025年3月1日(土)現在、当オンラインレッスンで人気No.1のプランです!特に小学校1~2年生でサッカーを習い始めたお子様には早めにリフティングへの苦手意識を克服していただきたいですね!リフティングはサッカーのアップでもよく使われますが、お子様が挫折しやすい練習メニューの一つかもしれません。お子様のリフティングへの取り組みはどんな状況ですか?もしもすでにリフティングに苦手意識があり、挫折しかけている様子でしたら週1回の30分間で毎週サポートが可能です。実際に当オンラインレッスンメンバーは基礎ボールコントロールスキルや小さな成功体験を積み重ねて自己肯定感を上げ、少しずつ自信を持ち、自主的にポジティブワードやアクションが増えています。特に小学生のリフティング100回以上達成(リフティング最高記録更新)に定評があります。
サッカーチームの活動や塾や他の習い事の予定があり時間確保が困難な方、マンツーマンレッスンのみをご希望の方は人数に限りがございますが、「ベーシックプラン」がおすすめです!
✔30分間のマンツーマンレッスンを月4回(週1回)!
✔小学生のお子様にはかなりオススメ!"お子様にちょうど良い"集中力とスキマ時間を有効活用!
✔2025年人気No.1のプラン!"少しでも迷ったら"まずはベーシックプラン!
---ここまで---
リフティングの悩みはリフティング指導のプロに相談してみませんか?
---
海外在住のメンバーや国内で早いうちに発見して下さった方々へ実施中です。
すでにリフティング数回からリフティング100回超え達成者は増え続け、今ではプロサッカー選手のリフティング技やさらに難易度が高いリフティング技にチャレンジしています。
---
リフティングオンラインスクール代表:Naoto Yoshida
リフティングオンラインレッスンをご希望の方は⬇️
Comments