サッカーのリフトアップに関する質問:
「子供のサッカーチーム練習でアップの時間にリフティングがあります。うちの子供は手から始めてリフティングを練習している様子です。コーチや周りの子供達みたいに足でボールを浮かしてからリフティングをするにはどうしたらいいでしょうか?」
"小学生の子供のリフティングサポーター"としてリフティングのオンラインレッスン活動をしております。
【全国どこでも行きます!】リフティング100回達成に特化したリフティングスクールがスタート!
全国出張型のリフティングスクール「リフティング100回スクール」
ご受講後は、リフティング100回達成するまでオンラインでサポートし続けます!
詳しくはこちら!
リフティング100回以上達成ならリフティングデザイナー吉田直人をご活用ください。
一緒にリフティングを楽しもう!
サッカーのリフトアップ(ボールの浮かし方・上げ方)に関する質問ですね。
小学生の子供達はリフティングを練習する時に、下記2つの方法でスタートします。
①手元にあるボールからリフティングをスタート
②地面にあるボールからリフティングをスタート
リフティングが苦手な時や練習し始めたばかりの頃は、①の手元からボールを落としてリフティングをスタートする子供達が多いでしょう。
ただ、最終的に②の地面にあるボールからリフティングをスタートすることに憧れますよね。サッカーのリフトアップはリフティングの技と同じようにたくさん方法があります。
サッカー未経験の親御さんには簡単そうに見えるかもしれませんが、小学生の子供達にとっては意外と難しいと感じることが多いようです。子供が見ていない時に「...(そんなに難しい?どれどれ...)」と子供のボールを使って試しにやってみた結果、その難しさに気がついた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は初心者向けにサッカーのリフトアップからリフティングにつなげるコツと練習方法をご紹介します。
---
サッカーを頑張っていきたいお子様でリフティングも上達したい方は、2024年12月からリフティング個人レッスンをオンラインで週1回30分がおすすめです。
リフティングテスト課題やボールコントロールスキルの向上をサッカーチームやサッカースクールで求められることはよくある話です。今、リフティングが伸びなくてモヤモヤしているお子様は室内でのオンラインレッスンをオススメします。
日本初のリフティングオンラインスクールでは、リフティングデザイナー吉田直人が長年のサポート経験とオンラインレッスンのノウハウでレッスン継続するお子様はリフティング上達してきました。
お子様のリフティング100回達成は最低限の目標達成サポート。
お子様のポテンシャルをさらに伸びるようにサポートし続けます!
この機会を逃さず、早めにスタートしましょう!!
2024年12月中は残り3名のみ、お子様をマンツーマンで全力サポートいたします。
2025年1月から価格改定(値上がり)します。2024年12月スタートがおすすめです。
※2024年12月31日までに受講中の方は据え置き価格。
「まずはサッカーの基礎的なリフティングを上達してほしい」
「なんとか子供のリフティング上達のきっかけを得たい」
「サッカーチームのテストに合格するためリフティング課題をクリアしておきたい」
そんなお悩みがあればまず初回レッスンからお子様のリフティングのお悩みをリフティングデザイナー吉田直人が状況把握。しっかりと目を通して、今後のアドバイスや最善策を考えさせていただきます。
こちらのGoogleフォームからご応募よろしくお願いいたします。
---
「そもそもこの記事の執筆者って誰?」という声が聞こえてきそうですが
私は"リフティングデザイナー吉田直人"として、累計3000名以上の子供たちのリフティングにほぼマンツーマンで向き合ってきました。現役のリフティング専門指導者でございます。
子供のリフティングサポートが好きなサッカー経験者(リフティング歴30年)です。
2020年頃まで主に活用していたストアカでは実際に受講してくださった方々のレビューも見れます(外部サービスのリンクに飛びます)
2020年3月~2024年の現在まで「リフティングオンラインスクール」を運営しております。
「サッカーを習っているので隙間時間にウチの子供のリフティングを見てほしい」
「小学生サッカーチームの課題でリフティングをできるようにしなきゃいけない」
「仕事や家事・育児が忙しいので子供のリフティングを見てあげる余裕がない」
「集団レッスンよりも、マンツーマンレッスンでウチの子供のサポートをしてほしい」
など、"時間と場所"に制限があるご家庭に「週1回30分の短時間でOK!オンラインマンツーマンレッスン」を提供中です。リフティングにつなげるサッカーのリフトアップについて記事を読まれた後にご興味ありましたら気軽にお問い合わせください。
<目次>
・サッカーのリフトアップってまず何からやるべきなの?
・サッカーのリフトアップからリフティングができると何が良いの?
・サッカーのリフトアップで初心者の子供にオススメなつま先リフトアップ
・サッカーのつま先リフトアップのコツと練習方法
・サッカーのつま先リフトアップからリフティングにつなげるコツと練習方法
・おわりに
・サッカーのリフトアップってまず何からやるべきなの?
サッカーのリフトアップってまず何からやるべきなの?ということですが、おそらくイメージされているサッカーのリフトアップというのは「つま先リフトアップ」のことでしょう。
人によっては指先・インステップでのリフトアップと捉える方もいらっしゃると思います。ここでは「つま先リフトアップ」で統一させていただきます。
サッカーのリフトアップには多くのリフトアップ方法が存在します。その中でも基本かつ初心者向けのリフトアップにはやはり「つま先リフトアップ」がオススメです。
理由は、サッカーのドリブル(例:ボールを浮かして相手をかわす)でもパスやシュート(例:ループパス、ループシュート)でも活用できる基礎技術だからです。
・サッカーのリフトアップからリフティングができると何が良いの?
サッカーのリフトアップからリフティングができると何が良いの?と思う方もいらっしゃると思います。上記のようなサッカーに活用できる基礎技術がリフトアップですが、リフティングまでつなげることは子供からすると「なんとなくカッコいい。周りの友達もやっているし、サッカー選手もやっているからできるようになりたい!」といったところでしょうか。
そもそも、サッカーにおいて手を使えるシーンは限られますし、基本的に地面にあるボールを足で扱う球技(スポーツ)です。やはりいずれは手元からスタートを卒業し、地面からボールを浮かしてからリフティングを続けてみたいですよね。サッカー選手でリフティングが苦手な人もいるかもしれませんが、リフトアップはできない人がいないのではないかと思います(完全に主観です)。
リフトアップからリフティングにつなげることで「僕(私)もできた!」というちょっとした子供の自信にもつながります。
・サッカーのリフトアップで初心者の子供にオススメなつま先リフトアップ
サッカーのリフトアップで初心者の子供にオススメなのはつま先リフトアップであることをさきほどお伝えしました。実際は子供が所属するサッカーチーム(サッカースクール)で友達がやっているのを見て、自然と覚えていく方が圧倒的に多いと思います。
それでもつま先リフトアップができないと悩む子供もいるのは事実なので、簡単につま先リフトアアプのコツと練習方法をお伝えしますね。
・サッカーのつま先リフトアップのコツと練習方法
サッカーのつま先リフトアップのコツと練習方法は下記となります。
練習方法:①ボールを前に置き、利き足の足裏を軽くボールの上に乗せます
→この時のコツ:体重は軸足で支えること。体重を利き足にかけないように気をつけよう!
練習方法:②利き足でボールを軽く引いて、ボールが足先に乗り始めるまで待機
→この時のコツ:足先から足の甲までボールが登ってこないように気をつけよう!
練習方法:③ボールが足先に乗り始めたら、足首や膝を使って真上に浮かします
→この時のコツ:ボールを引く時は軽く膝下だけを引いて動かして(曲がるようにして)、足先の指の付け根あたりまでボールが乗り始めたら膝下を動かしてスナップさせよう!
・サッカーのつま先リフトアップからリフティングにつなげるコツと練習方法
サッカーのつま先リフトアップからリフティングにつなげるコツと練習方法は下記となります。
練習方法:①まずはつま先リフトアップのやり方を覚えます
→この時のコツ:いきなりリフティングにつなげずにまずはつま先リフトアップができているか確認しよう!
練習方法:②ボールが真上に浮いたらワンバウンドさせてからリフティング
→この時のコツ:真上に浮いているか、ワンバウンドしてボールが少し跳ねるほど上がっているか確認しよう!
練習方法:③ボールを引いた利き足で、真上に浮いたボールを拾います
→この時のコツ:軸足で拾っても良いですが、利き足でまずは慣れてから練習しよう!
お子様のリフティング100回達成は最低限の目標達成サポート。
お子様のポテンシャルをさらに伸びるようにサポートし続けます!
この機会を逃さず、早めにスタートしましょう!!
こちらのGoogleフォームからご応募よろしくお願いいたします。
・おわりに
いかがでしたでしょうか?
つま先リフトアップは正直当たり前にできるようにしておいた方が良いと思います。
ボールを拾う手間が省けて、自然とボールに触れる時間も増えますしね。
リフトアップの技もたくさんありますので、ぜひチャレンジしてみましょう。
---
オンラインレッスンをご希望の方は⬇️
出張レッスンをご希望の方は⬇️
社会人の方で一緒にリフティングを趣味に楽しみたい方はこちら⬇︎
Comments